🎶 オーストラリア・ミュージックトリップ体験記

こんにちは!今回は、私がオーストラリアで体験したミュージックトリップについて紹介したいと思います🎺🇦🇺

この旅は、Tourtimeという会社を通して企画された学校の音楽遠征で、シドニーで開催されているInternational Music Festivalに参加しました。いろいろな国の学校の人たちと出会えて、最高の体験になりました!


🎺 音楽でつながる体験

同じツアーに参加していた香港の学校と一緒に演奏したり、お互いの演奏を聴き合う時間もあって、とても貴重な経験でした。伝統的な音楽や珍しい楽器も見られて、すごく新鮮!

ほぼ毎日、音楽のワークショップや野外演奏、コンサートに参加し、自分の演奏に対して少しずつ自信がついてきました。
何より、他の学校の演奏が間近で聴けたのが本当に刺激的!

そして今回のトリップ最大のハイライトは…
シドニーのオペラハウスで演奏できたこと!
 一生に一度の経験をさせてもらえて、本当に良い思い出になりました。
日本の高校にいたら、絶対にできなかった体験。改めて、留学してよかったなと感じました✨


🚌 移動や観光も充実!

Tourtimeのスタッフさんたちはとても親切で、安全面やスケジュール管理もしっかりサポートしてくれました。
ただ、朝6時半から夜10時までびっしりスケジュールがある日も!
 音楽がメインの旅でしたが、隙間時間にショッピングや観光もできて嬉しかったです。

シドニーの動物園やボンダイビーチにも行けたし、街中にはアジア人も多くて、日本のお店(ユニクロ・無印など)や日本食があるのもありがたかったです。
ニュージーランドのオークランドとはまた違って、都会感がすごかったです!

正直、もっと観光する時間があったら嬉しかったなという気持ちもありました(笑)


✨ まとめ

音楽で世界各国の人たちとつながれる経験は、想像以上に刺激的で貴重でした。
演奏を通じて、自分に少し自信が持てるようになったのも大きな収穫です!

タイトルとURLをコピーしました