〜スキンケアどうしてる?留学女子のリアルな肌管理とおすすめアイテム🌿〜
こんにちは!今回は、留学中のスキンケア事情について、私の体験ベースでまとめてみました。
💸 スキンケア、現地で買う?日本から持ってくる?
正直、日本から持ってきたほうが安心&コスパも良いです!
こちらのドラッグストアでは、
スキンケア用品が「高いのに合わない」こともしばしば…。
ニュージーランドでは、日本に比べてスキンケアにそこまでこだわる人が少ない印象です(個人的な感想)。
どちらかというと、年齢を重ねてからアンチエイジングに投資する人が多い感じ。
その点、日本の製品は品質が高く、リーズナブルで種類も豊富!ありがたい…!
👜 私が持ってきてよかったもの
- 化粧水(詰め替え用):半年に1回日本に帰るときは半年分、それができないときは約10ヶ月分持参
- 乳液やクリームも絶対持ってくるべきアイテム!
足りなくなったときは、韓国や日本のコスメをオンラインで購入することもありますが…
⚠️ 配送がめっちゃ遅いときがあります!
一度、stylevanaというサイトで商品を購入したときに(expess便もあるので少しお金を払って速達便にすることをおすすめします)届くまで2ヶ月待ったことも…!
なので、注文前に
- 配送オプション(速達 or 通常)
- 届くまでの目安日数
をしっかり確認するのがおすすめです。
📝 まとめ
スキンケアは**「慣れてるもの」を日本から持ってくるのがベスト!**
現地で新しいものを試すのも楽しいけど、肌に合わないリスクもあるので、
長期滞在なら多めに持っていくほうが安心です◎