ニュージーランド 洗濯物事情 洗濯物は基本的に自分の部屋のバスケットに入れておいてたまってきたら自分で洗濯します。私は週2くらいでしています。私のホームステイは屋根みたいなところに洗濯ロープがあってそこで干します。ホストマザーもシスターも下着類を外に干しているので私も外... 2025.05.02 ニュージーランド高校留学inNZ
ニュージーランド 水の使い方 ニュージーランドは日本より水を大事にする印象があります。夏には節水のポスターなどを見かけます。基本的に食器を洗うときは食洗器を使いますが、食洗器がいっぱいの時は、水をシンクにためて洗剤を入れ水を変えずに洗いたいすべての食器を洗います。しかも... 2025.05.02 ニュージーランド高校留学inNZ
ニュージーランド ピアス 日本では基本的に高校生でピアスはNGだと思いますが、ニュージーランドの学校ではつけても大丈夫です。ただ、ルール上大きいピアスや顔にピアスをつけて学校にくるのはダメと言われてます。(気にせずにつけてくる現地の子もいます)ただ、留学生は留学生担... 2025.05.02 ニュージーランド高校留学inNZ
ニュージーランド 風邪を引いたら ニュージーランドにきて3年目。風邪をひくこともあります。そんなときは、ニュージーランド人はどうするのか紹介したいと思います。基本的に、緊急性や食中毒などではないかぎり自然治癒です。私の友達の話では、病院に行きたくてもお医者さんの数が足りなく... 2025.05.02 ニュージーランド高校留学inNZ
ニュージーランド ニュージランド南島旅行 term1holiday2週間のホリデー期間に南島で旅行しました。オークランド空港まで学校が手配してくれたドライバーさんが送ってくれました。1、2日目はクイーンズタウンで。クイーンズタウンの街並みは自然と高級感に溢れており、タウンには沢山の... 2025.01.30 ニュージーランド高校留学高校留学inNZ
ニュージーランド ホームステイってどうやって決まるの? 優しいホストファミリーと一緒に過ごしたい。留学前は特にホストファミリーへの理想や期待が大きくなると思います。正直言うと…ホームステイには期待しすぎないことが大切です!!なぜかというと『学校側が選ぶので私たちに選ぶ権限はありません』ちなみに私... 2024.01.01 ニュージーランド高校留学高校留学inNZ
高校留学 NZですぐにスマホを使う方法 一番大事なことは『Simフリー』携帯を日本から持って行くことです。(私はGooglepixel7を持っていきました)NZには大きく分けて2つの携帯会社があります。『OneNZ』と『Spark』です。私はOneNZを利用しているのでOneNZ... 2023.12.05 高校留学高校留学inNZ
高校留学inNZ 初めてNZに行く日 1/24午後6:40くらいのフライトを予約したが、雪が降ってしまい出発が遅れた。午後9:00くらいになってやっと日本を出発。AirNZを利用してNZに向かった。(私はこれが初めての国際線!)11時間ほどで到着。通常は機内で配布される入国カー... 2023.12.03 高校留学inNZ